9月になりましたね!
(まだまだ暑いですが...)
水戸に引っ越してもう2ヶ月間が過ぎました...
(感覚としてはかなり働いている感満載ですが...笑)
開幕1ヶ月切っちゃいましたね!
(9月前半は試合が多くなってきます!)
チームもしっかりと開幕に向けて成長して...
(こちらも選手の身体をしっかりとサポートして...)
今日はOFFですが、#00ジョシュ選手とm-spoで練習です
(手術後にチーム合流したのでリハビリ中です)
その前に#5友利選手、小堺さん、落合さんが練習中...
(あれ!出遅れた...!汗)
その後#00ジョシュ選手、奥様、#2福澤選手も来まして
(個人練習に励んでいます!)
#00ジョシュ選手はまだまだリハビリ中で、ようやくジョギング開始
(一応順調に進んでいます! まだ復帰時期は未定です...謝)
#00ジョシュ選手とは最近マンツーでリハビリしていてよく喋ります
(ジョシュ選手は日本語!、私英語!お互いが気遣いし、おかしくなってます笑)
日本語を多用してくれて、学習意欲ありありです!
(人間力もあり、かなりのジェントルマンです!)
先日家族参加型のチームの歓迎会がありまして...
(今期全員集まったので...)
#12ジャーラ選手と2人で話していたら、ジョシュ選手の奥様がわざわざ来てくれて
(自己紹介してくれました...アリガタヤ〜)
「ブリ」です!
「ミズ」です! ウォーターです!
(外人さんにはミズの方が覚えてもらえるんです)
日本のお魚で一番好きなのが「ブリ」なんです!
(ブリさん、苦笑い...ジャーラ選手、通訳しながら大笑い)
ブリさんも日本語で喋ってくれます!
今日リハビリ中、ブリさんジョシュ選手にかなりのコーチング!
(今のシュートは体が流れている...などなど)
夫婦で一緒にリハビリやって、トレーニングやってくれて!
(#2福ちゃんのシュートのリバウンドまで!!...素敵な夫婦です!)
#00今後もジョシュ選手の活躍に期待して!
(しっかりサポートしていきたいと...)
こちらの記事もどうぞ
Bリーグのアーリーカップで愛知県は豊橋へ
続きを見る